ここのところ、半年近く
楽天ポイントやアマゾンポイントを華麗に駆使しw
持ち出し?が5000円以上になるようなギアは、ほとんど買っていませんでした。
まぁ、ダウンサイジングを意識した物欲2巡目で
欲しい!ってものは、ほぼ買っちゃったってのもあるんですけどね。
それでも、テントに関してだけは
ホントはウェザーマスターのような2ルームが好きで
私1人でも張れる小さい2ルーム(含む小型トンネル)
もしくはカンガルースタイルにしてタープと兼用できるシェルター
どっちか欲しい
とずっと思っていて。
ただ冬場の結露対策考えたら、やっぱりコットンもしくはTC幕が好きなんですよ〜。
どうせ撤収日が雨なら、ソロの場合は行かないし。
(帰宅してから、キャンプ道具の片付けするのが嫌で、車に積みっぱにしてるぐらいだし)
で、ずっと色々検討し続けること半年以上。
結局いつも行き着くのが、ツインピルツフォークTC。
ヒルバーグのために初めた500円玉貯金は
いつしかツインピルツフォークTCのため、へと変わっていってます。
見た目の美しさ、スカート付きのシェルター、しかも結露に強いTC
あまり大きくないので、古いタイプのキャンプ場でさえなければ、たいていの区画に収まるサイズ感。
そして、私1人でも建てられて、カンガルースタイルしちゃえばソロだと十分すぎるほど広い2ルーム的仕様にもなる。
何回検討しても、ツインピルツフォークTC最高やん!
って感じです。
パッカーンして使えばさ、タープ張らなくてもタープあるようなもんだしね。
(いや、サーカスTCでもソロならそれできるやん)
ソロにはオーバースペックな気がせんでもないけど
それでも、幕は広々がいい派としては
ツインピルツフォークTCはアリ!
てか、好き(〃ω〃)
カンガルーテントを持っている今や、ツインピルツフォークTCなら、夏以外の全季節に対応できるやん。
(夏にはムサさんとスケスケニーモくんあるしね)
と、個人的キャンプシーズンがやってきたここ1カ月近くで
寝ても覚めてもツインピルツフォークTC。
私の最後の人になってください!
みたいな気持ちで買ったコディアックくんの立場はどーなる⁈
そもそも
まだ全然500円玉貯金貯まってへんし・°°・(>_<)・°°・。
ま、そういうお財布事情もあって
お昼ご飯をお弁当に変えて捻出した以上の買物は我慢してたんですよ〜。
あと、ここ3ヶ月は、個人的オフシーズンだったこともあって
キャンプに行く回数自体減ってたからね。
(キャンプに行った)つもり貯金もしてたんです。
ん?
なんかおかしくね??
キャンプのための道具なのに
キャンプに行かずにお金貯めるって、本末転倒やん。
おかしい・・(。-_-。)
これはイカン!
つもり貯金なんて考えること自体、本末転倒やーっ!
というわけで、とにかく自分に言い訳して
貯めた「つもり貯金」が溶けてしまいました(´;ω;`)
テンマク、焚火タープTCコネクタヘキサ
そう、サーカスTCのために作られたタープ(なのか??)
なんかデカイ(-_-;)
サーカスTC、カンガルーテント、サーカスTCタープ(ちゃんと正式名称で呼んでやれw)
と、持つと
どこがダウンサイジングやねん・・という。
しかも、これでまた
ツインピルツフォークTCが遠のいたやん・・という(-_-;)
キャンプに行かなければ、つもり貯金でキャンプギアが買える。
でも、キャンプに行かなけりゃ、そもそもそんなギアはいらん・・
この大いなる矛盾( ˘ω˘ )
ギアのためにキャンプを控えるなんざ本末転倒もいいとこやん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とかなんとか、意味不明な葛藤。
∑(゚Д゚)ハッ!
そうやん!仕事増やして収入アップすれば解決やん!!
・・って、アカンやん。
お休みなくなって、キャンプに行かれへんやん(-_-;)
と、まぁそんなこんなで
明日のお休みはキャンプに行くよ。
(翻訳: 早く初張りしたい)
サーカスTCタープ(だから、本名呼んでやれw)の初張りしてきまっす( ̄^ ̄)ゞ
でもでも
いつかはツインピルツフォークTC。
そのためにも、500円玉貯金と、お昼ご飯お弁当持参生活
頑張るぞ〜٩( ᐛ )و