浜松で集結@渚園
大分、日が経ってしまいましたが
2月12日〜13日
千葉と岐阜のブロ友さんと、浜松は渚園にて
集結キャンプしてきましたよ。
うちから渚園までは4時間半ほど。
朝起きれる気がしなかったので
私は11日、仕事終わってから浜松入りしました。
途中、SAで夕飯食べて、浜松のビジホには24時前に到着。
温泉付きのビジホでしたので、着いてすぐお風呂に。
その日は、仕事終わってからの4時間以上の夜ドライブで疲れちゃったのかな
温泉入ってそのまますぐに寝ちゃいました。
さて、12日。
浜松に来ることなんて、そうそうないので
今回はキャンプだけでなく、たくさん観光して遊んでく気まんまんだよ。
ホテルを10時にチェックアウトしたあとは
浜松城へ。



浜松城をじっくりゆっくり堪能したあとは、渚園近くのイオンモールに買い出しに。
おやつ用にパンを買ったり、ついでにランチもね。
で渚園には14時前に到着。

渚園は、こんな感じで
学校のグランドみたいなキャンプ場。
かなり広大なスペースです。
この、グランドスペース
半分に分かれてて
サニタリー棟の方が、車の乗入れができるオートサイト。
写真手前の方は、車の乗入不可のフリーサイトです。
違いは、車が乗入りできるかできないか、だけ。
で、オートサイトの方は1泊3600円で、フリーサイトは1泊410円。
それとは別に、オートサイトもフリーサイトも、入場に410円かかります。
フリーサイトへは、管理棟横にあるリヤカーを借りて、荷物を運びますよ〜。
これだけ料金の開きがあって、違いは乗入れできるかできないかだけってなると
ほとんどの人はフリーサイトにするんじゃなかろうか?
ってワケで我々ももちろんフリーサイト。

あ、渚園のトイレ、めちゃくちゃ綺麗です。

今回は2日ともぴーかん晴れ予報で、雨の心配がなかったので、コディちゃんで。

宴会幕に、テンマクの焚火タープTCコネクトヘキサを出させてもらいました。
このタープ、タープの両側面を地面につけて張れるので、冬場、普通のオープンタープに比べてかなり暖かいです。
あと、陣幕を出してもらったので
ほんと夜もすごくあったかかったよ〜╰(*´︶`*)╯
お天気がよかったのもあるのですが
浜松はあったかくて、結露も一切ありませんでしたよ( ´ ▽ ` )



夕飯は、写真の他にも、ミネストローネやおでんや、色々食べたのですが
すごく楽しくて、写真撮るのなんて完全にすっ飛んじゃってて、写真がほとんどありません(^^;;
1人は、安定のいつもの幽体離脱をかましながらでしたが
みんな24時前くらいにおやすみなさーい。
(この日は、私たちの他には1組おられるだけでした)

今回は私入れて4人だったんですが
そのうちのお1人がお持ちのパイロン。
ドラム缶みたいな焚火台です。
ってか、大きすぎて、焚火台というよりは
やっばりドラム缶だわw
私はといえば、これまた安定の8時過ぎ起きで
それから、モーニングコーヒー。
ぼちぼちと、ブランチの用意をして

豚汁うどん。
が、豚を入れ忘れて
ただの味噌汁うどんになっちゃったけど(^^;;
12時過ぎには撤収して
みんなと、年に1回くらいこうやって集まりたいねって話して、解散。
その後、私は、浜松観光を堪能。



井伊直虎のいた龍潭寺に行って

浜名湖遊覧船に乗って
(ちなみに、お客は私1人でした。
超〜さみしい遊覧でしたよ(^^;;


舘山寺温泉のホテル併設の日帰り温泉で2時間ちょっとふやけて

ウナギの白焼き丼食べて
20時半ごろ浜名をあとに。
帰宅は深夜1時前でした(^^;;
今回は、ブロ友さんとのキャンプもすごーく楽しかったし
浜名観光も堪能して、温泉もよかったし
めいっぱい遊んで、楽しかったよ〜。
また、みんなで集まってキャンプしたいね。
遊んでくれて、ありがと〜(*´∇`*)
2月12日〜13日
千葉と岐阜のブロ友さんと、浜松は渚園にて
集結キャンプしてきましたよ。
うちから渚園までは4時間半ほど。
朝起きれる気がしなかったので
私は11日、仕事終わってから浜松入りしました。
途中、SAで夕飯食べて、浜松のビジホには24時前に到着。
温泉付きのビジホでしたので、着いてすぐお風呂に。
その日は、仕事終わってからの4時間以上の夜ドライブで疲れちゃったのかな
温泉入ってそのまますぐに寝ちゃいました。
さて、12日。
浜松に来ることなんて、そうそうないので
今回はキャンプだけでなく、たくさん観光して遊んでく気まんまんだよ。
ホテルを10時にチェックアウトしたあとは
浜松城へ。



浜松城をじっくりゆっくり堪能したあとは、渚園近くのイオンモールに買い出しに。
おやつ用にパンを買ったり、ついでにランチもね。
で渚園には14時前に到着。

渚園は、こんな感じで
学校のグランドみたいなキャンプ場。
かなり広大なスペースです。
この、グランドスペース
半分に分かれてて
サニタリー棟の方が、車の乗入れができるオートサイト。
写真手前の方は、車の乗入不可のフリーサイトです。
違いは、車が乗入りできるかできないか、だけ。
で、オートサイトの方は1泊3600円で、フリーサイトは1泊410円。
それとは別に、オートサイトもフリーサイトも、入場に410円かかります。
フリーサイトへは、管理棟横にあるリヤカーを借りて、荷物を運びますよ〜。
これだけ料金の開きがあって、違いは乗入れできるかできないかだけってなると
ほとんどの人はフリーサイトにするんじゃなかろうか?
ってワケで我々ももちろんフリーサイト。

あ、渚園のトイレ、めちゃくちゃ綺麗です。

今回は2日ともぴーかん晴れ予報で、雨の心配がなかったので、コディちゃんで。

宴会幕に、テンマクの焚火タープTCコネクトヘキサを出させてもらいました。
このタープ、タープの両側面を地面につけて張れるので、冬場、普通のオープンタープに比べてかなり暖かいです。
あと、陣幕を出してもらったので
ほんと夜もすごくあったかかったよ〜╰(*´︶`*)╯
お天気がよかったのもあるのですが
浜松はあったかくて、結露も一切ありませんでしたよ( ´ ▽ ` )



夕飯は、写真の他にも、ミネストローネやおでんや、色々食べたのですが
すごく楽しくて、写真撮るのなんて完全にすっ飛んじゃってて、写真がほとんどありません(^^;;
1人は、安定のいつもの幽体離脱をかましながらでしたが
みんな24時前くらいにおやすみなさーい。
(この日は、私たちの他には1組おられるだけでした)

今回は私入れて4人だったんですが
そのうちのお1人がお持ちのパイロン。
ドラム缶みたいな焚火台です。
ってか、大きすぎて、焚火台というよりは
やっばりドラム缶だわw
私はといえば、これまた安定の8時過ぎ起きで
それから、モーニングコーヒー。
ぼちぼちと、ブランチの用意をして

豚汁うどん。
が、豚を入れ忘れて
ただの味噌汁うどんになっちゃったけど(^^;;
12時過ぎには撤収して
みんなと、年に1回くらいこうやって集まりたいねって話して、解散。
その後、私は、浜松観光を堪能。



井伊直虎のいた龍潭寺に行って

浜名湖遊覧船に乗って
(ちなみに、お客は私1人でした。
超〜さみしい遊覧でしたよ(^^;;


舘山寺温泉のホテル併設の日帰り温泉で2時間ちょっとふやけて

ウナギの白焼き丼食べて
20時半ごろ浜名をあとに。
帰宅は深夜1時前でした(^^;;
今回は、ブロ友さんとのキャンプもすごーく楽しかったし
浜名観光も堪能して、温泉もよかったし
めいっぱい遊んで、楽しかったよ〜。
また、みんなで集まってキャンプしたいね。
遊んでくれて、ありがと〜(*´∇`*)
ムスコにフラれる
色々と行ってるんだけど・・
カンガルーテントのフライシート@超近場
グルメグルキャン@ゆらら
2019年平日営業開始@しあわせの村
キノコテント初張り@自然の森ファミリーオートキャンプ場
色々と行ってるんだけど・・
カンガルーテントのフライシート@超近場
グルメグルキャン@ゆらら
2019年平日営業開始@しあわせの村
キノコテント初張り@自然の森ファミリーオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~!
安定の幽体離脱をかました者です(*´з`)
楽しかったですよね~。
味噌汁うどんおいしかったですよ!
また来月もよろしくお願いします!!
安定の幽体離脱をかました者です(*´з`)
楽しかったですよね~。
味噌汁うどんおいしかったですよ!
また来月もよろしくお願いします!!
こんばんは〜。
浜松まで仕事終わりに行けるってすごいです(^^;)
そしていいもの食べて温泉でほっこりキャンプいいですね〜^ ^
もう少し暖かい時期だと平日でも人が集まりそうな感じします・・そしたら今度予約が取れないのかな?
浜松まで仕事終わりに行けるってすごいです(^^;)
そしていいもの食べて温泉でほっこりキャンプいいですね〜^ ^
もう少し暖かい時期だと平日でも人が集まりそうな感じします・・そしたら今度予約が取れないのかな?
yashiさん、こんばんわ〜。
ね、楽しかったね〜(*´∇`*)
神戸の私が、千葉の方とご一緒できるなんて
ほんと滅多にないことで、すごく感慨深かったです。
yashiさんとは、またちょこちょこご一緒できるかと思いますし
ご一緒して欲しいな、とも( ´∀`)
来月、テーブル忘れずに持って行きますね〜。
ね、楽しかったね〜(*´∇`*)
神戸の私が、千葉の方とご一緒できるなんて
ほんと滅多にないことで、すごく感慨深かったです。
yashiさんとは、またちょこちょこご一緒できるかと思いますし
ご一緒して欲しいな、とも( ´∀`)
来月、テーブル忘れずに持って行きますね〜。
kotaさん、こんばんわ〜。
仕事終わって、19時半ごろ出発しましたよ。
仕事終わりからの、夜ドライブは結構キツかったけど
それでも、私てきには、朝早起きしてから出かけるよりは、ウンと楽でしたw
いつか、女性ソロ同士でkotaさんとご一緒できる日が来るといいなぁ〜。
仕事終わって、19時半ごろ出発しましたよ。
仕事終わりからの、夜ドライブは結構キツかったけど
それでも、私てきには、朝早起きしてから出かけるよりは、ウンと楽でしたw
いつか、女性ソロ同士でkotaさんとご一緒できる日が来るといいなぁ〜。
こんにちは
仕事を終えてからら浜松まで、睡魔に襲われませんでした?
朝早く起きて行くより、余裕があるほうがいいかもね
浜松、行くことはそうそうないだろうし
遠くの方ともお会いできてのキャンプでしたね
ブログを始めたころはそんなこともしてたけど、ファミの集まりは子供の進学とかで、出来なくなっていきましたよ
ソロの集まりだと、時間と体力があればできますね
これからも集まれればいいですね
仕事を終えてからら浜松まで、睡魔に襲われませんでした?
朝早く起きて行くより、余裕があるほうがいいかもね
浜松、行くことはそうそうないだろうし
遠くの方ともお会いできてのキャンプでしたね
ブログを始めたころはそんなこともしてたけど、ファミの集まりは子供の進学とかで、出来なくなっていきましたよ
ソロの集まりだと、時間と体力があればできますね
これからも集まれればいいですね
こんちわー
お疲れさまでしたね
夜から浜松なんでよう行きませんよ ∑(゚Д゚),,,
さすがcamtakiさんだな~
私も遠征とかやるので関東圏のお友達とか多いですが、
なんかいろんな話が聞けて新鮮ですね
お友達の輪、拡げましょう ヽ(^◇^*)/
渚園、有名どこだからいっぺん行ってみたいなぁ
お疲れさまでしたね
夜から浜松なんでよう行きませんよ ∑(゚Д゚),,,
さすがcamtakiさんだな~
私も遠征とかやるので関東圏のお友達とか多いですが、
なんかいろんな話が聞けて新鮮ですね
お友達の輪、拡げましょう ヽ(^◇^*)/
渚園、有名どこだからいっぺん行ってみたいなぁ
kazuuraさん、こんばんわ〜。
仕事終えてから浜松まで
睡魔より、ひたすら真っ暗な高速走って、
景色なんて何もなく退屈でシンドかったですw
それでも、せっかくなら、当日朝もどっか寄って観光したかったし
やっぱり遠いところは、前入りいいなぁって思いました。
遠くの方とキャンプご一緒できるのは
ブログのおかげですね。
こういうことがあると、ブログやってて良かったなぁって思います(*´∇`*)
kazuuraさんとも、いつかご一緒できるといいなぁ。
仕事終えてから浜松まで
睡魔より、ひたすら真っ暗な高速走って、
景色なんて何もなく退屈でシンドかったですw
それでも、せっかくなら、当日朝もどっか寄って観光したかったし
やっぱり遠いところは、前入りいいなぁって思いました。
遠くの方とキャンプご一緒できるのは
ブログのおかげですね。
こういうことがあると、ブログやってて良かったなぁって思います(*´∇`*)
kazuuraさんとも、いつかご一緒できるといいなぁ。
kimamaさん、こんばんわ〜。
夜から浜松、車ならではカモですね。
ただ、私から見ると
バックパックで遠征なさるkimamaさんの方が、う〜んもスゲー!って感じですがw
渚園は、安いのがいいw
あとはひたすら運動場的なので、好みはかなり分かれるかと・・。
夜から浜松、車ならではカモですね。
ただ、私から見ると
バックパックで遠征なさるkimamaさんの方が、う〜んもスゲー!って感じですがw
渚園は、安いのがいいw
あとはひたすら運動場的なので、好みはかなり分かれるかと・・。