すごい風(゚д゚lll)
2週間ぶりにお休みがとれたので
ソロキャンプに来ています。

出発の直前まで
前回ムスコと行って、私の中でのお気にいり入りした南光に行くか、初めてのところにするか迷ったんですが
せっかくなので、初めてのところへ
ってことで、篠山のハイマート佐仲に電話。
平日なので、評判の陶板風呂はやってないんだろうなぁと思いながら来てみたら
今日は春休みで人が多いので、陶板風呂してますよ、とのこと。
やったー(^O^)
IZANAMI harf を買ったので、前回から調理の熱源は焚火がメインになりました。

今日はソロなので、小さめのダッチオーブン、「コロダッチ」を使って
サバの味噌煮缶にトマトやらブロッコリーやら玉ねぎやら色々一緒に、焚火でコトコト煮ます。

自宅で仕込んできたあれやこれやをアテに
ちびちびワインをやりながら。
煮込みができたら、牛さんを、これまた焚火に
スキレットをかけて焼きましたよ。
ムスコよ、母は1人でこんな贅沢をしてます、すまん(^人^)
今日はお風呂が21時までだったので、ギリギリ20時半からお風呂に入って
あとは幕内でマッタリ。

・・と言いたいところですが
ものすごい風で、なんだか落ち着かない(-_-;)
夕方から徐々に風が強くなってきて
21時頃から、すごい強風です。
幕が風に煽られてバッタバッタばったとすごい音。
こ、こわいぃ〜(>_<)
コディアックは風に強いらしいけれど、タープが決壊しないか不安(>_<)
強風の日は、タープはしまった方がいいのでしょうか。
一応、タープのペグが浮いてないか確認はしたんだけど
こんな強風キャンプは初めてだし
それでなくてもソロなので、何かあったらムスコに申し訳ない、なんて考えて
ガクガクブルブルしてます(;_;)
ホントは、暖かくなってきたし、フジカを焚き切ってしまいたかったのだけど、こんな強風の中、幕内でストーブとか無理(>_<)
全く寒くはないので、それだけが救いでしょうか。

落ち着こうと、スピーカーで賛美歌を聞くも
幕が風で煽られるバッタバッタ言う音がでかすぎて、音楽どころじゃないと言う・・。
そして、お風呂上がりのおやつに、と思って道の駅でおはぎとプリンを買ったんだけど
風が怖くて食べる気になれない(>_<)
ひー、こわいよ〜(>_<)
ソロキャンプに来ています。

出発の直前まで
前回ムスコと行って、私の中でのお気にいり入りした南光に行くか、初めてのところにするか迷ったんですが
せっかくなので、初めてのところへ
ってことで、篠山のハイマート佐仲に電話。
平日なので、評判の陶板風呂はやってないんだろうなぁと思いながら来てみたら
今日は春休みで人が多いので、陶板風呂してますよ、とのこと。
やったー(^O^)
IZANAMI harf を買ったので、前回から調理の熱源は焚火がメインになりました。

今日はソロなので、小さめのダッチオーブン、「コロダッチ」を使って
サバの味噌煮缶にトマトやらブロッコリーやら玉ねぎやら色々一緒に、焚火でコトコト煮ます。

自宅で仕込んできたあれやこれやをアテに
ちびちびワインをやりながら。
煮込みができたら、牛さんを、これまた焚火に
スキレットをかけて焼きましたよ。
ムスコよ、母は1人でこんな贅沢をしてます、すまん(^人^)
今日はお風呂が21時までだったので、ギリギリ20時半からお風呂に入って
あとは幕内でマッタリ。

・・と言いたいところですが
ものすごい風で、なんだか落ち着かない(-_-;)
夕方から徐々に風が強くなってきて
21時頃から、すごい強風です。
幕が風に煽られてバッタバッタばったとすごい音。
こ、こわいぃ〜(>_<)
コディアックは風に強いらしいけれど、タープが決壊しないか不安(>_<)
強風の日は、タープはしまった方がいいのでしょうか。
一応、タープのペグが浮いてないか確認はしたんだけど
こんな強風キャンプは初めてだし
それでなくてもソロなので、何かあったらムスコに申し訳ない、なんて考えて
ガクガクブルブルしてます(;_;)
ホントは、暖かくなってきたし、フジカを焚き切ってしまいたかったのだけど、こんな強風の中、幕内でストーブとか無理(>_<)
全く寒くはないので、それだけが救いでしょうか。

落ち着こうと、スピーカーで賛美歌を聞くも
幕が風で煽られるバッタバッタ言う音がでかすぎて、音楽どころじゃないと言う・・。
そして、お風呂上がりのおやつに、と思って道の駅でおはぎとプリンを買ったんだけど
風が怖くて食べる気になれない(>_<)
ひー、こわいよ〜(>_<)
この記事へのコメント
おはようございます。(≧∇≦)
昨夜は、無事に眠れましたかぁ?f^_^;
キャンプの時の強風は怖いですよねぇ。((((;゚Д゚)))))))
皆さん、風が強い時は早々にタープを下ろしたり、ダブルペグして補強されたりしてるみたいですね。(^-^)
私も風が強い日の対処法を、もっと勉強しとかないと。p(^_^)q
昨夜は、無事に眠れましたかぁ?f^_^;
キャンプの時の強風は怖いですよねぇ。((((;゚Д゚)))))))
皆さん、風が強い時は早々にタープを下ろしたり、ダブルペグして補強されたりしてるみたいですね。(^-^)
私も風が強い日の対処法を、もっと勉強しとかないと。p(^_^)q
こんにちは。
焚き火にワインにおいしい料理、すごい贅沢ですね(^◇^)
コロダッチもなかなか良い感じです。
それにしても強風は怖いですね。
テントは大丈夫でもタープは心配になるのでササッと片付けるのも安全策でしょう。
テントにこもる夜もまたそれはそれで良い思い出になるはずです(^^)/
焚き火にワインにおいしい料理、すごい贅沢ですね(^◇^)
コロダッチもなかなか良い感じです。
それにしても強風は怖いですね。
テントは大丈夫でもタープは心配になるのでササッと片付けるのも安全策でしょう。
テントにこもる夜もまたそれはそれで良い思い出になるはずです(^^)/
こんにちは~
強風時はなるべくタープは畳んだ方がいいですよ(*'ㅂ'*)b
ペグ吹っ飛んでいったら凶器になり、車やテントに当たると・・・・危険です(´-﹏-`;)
強風でポール自体が倒れちゃったり折れちゃったりすることがあるので、風が強い時はタープを張るのはやめておいたほうが良いと思いますよ(*'ㅂ'*)b
強風時はなるべくタープは畳んだ方がいいですよ(*'ㅂ'*)b
ペグ吹っ飛んでいったら凶器になり、車やテントに当たると・・・・危険です(´-﹏-`;)
強風でポール自体が倒れちゃったり折れちゃったりすることがあるので、風が強い時はタープを張るのはやめておいたほうが良いと思いますよ(*'ㅂ'*)b
ぴーくんさん、おはようございます。
(もう昼過ぎだけど(^_^;)
深夜2時過ぎから、少しだけ風がおさまってきて、それから朝の9時まで爆睡しました。
案外、私、図太いのかも?w
ダブルペグですか、ふむふむ。
強風時のタープ、色々と課題がありますねぇ。
(もう昼過ぎだけど(^_^;)
深夜2時過ぎから、少しだけ風がおさまってきて、それから朝の9時まで爆睡しました。
案外、私、図太いのかも?w
ダブルペグですか、ふむふむ。
強風時のタープ、色々と課題がありますねぇ。
とりカマさん、こんにちわ〜。
えぇ、すごい贅沢な時間でした(*´∀`*)
ファミキャンとは違う、ソロ独特のシミジミした時間を堪能してきました。
もちろんファミキャンも楽しいし好きですが、ソロはそれとは全然種類の違う楽しさだなぁって思います。
コロダッチオーバル、おすすめですよ。
ファミでも、4人分のシチューを、1人1杯づつくらいなら余裕で作れるし
家で使うにも、手軽な大きさと軽さです。
いや〜、しかし今回はホントびびりました(^_^;)
次回からはこんな強風の時には
とっととタープ畳むことにしようと思います。
えぇ、すごい贅沢な時間でした(*´∀`*)
ファミキャンとは違う、ソロ独特のシミジミした時間を堪能してきました。
もちろんファミキャンも楽しいし好きですが、ソロはそれとは全然種類の違う楽しさだなぁって思います。
コロダッチオーバル、おすすめですよ。
ファミでも、4人分のシチューを、1人1杯づつくらいなら余裕で作れるし
家で使うにも、手軽な大きさと軽さです。
いや〜、しかし今回はホントびびりました(^_^;)
次回からはこんな強風の時には
とっととタープ畳むことにしようと思います。
ちびママさん、こんにちわ〜。
ペグは深夜何度も確認したんですが
そうですね、ポールが曲がったり折れたりってこともありますね。
そのことは、全く考えてませんでた。
夕飯食べ終わった頃から、じょじょにすごい風になってきたので
その時点でタープ畳んだら、あんなに不安にならずにすんだし
次回からは、風が強くなってきたら、とっととタープ畳もうと思います。
ペグは深夜何度も確認したんですが
そうですね、ポールが曲がったり折れたりってこともありますね。
そのことは、全く考えてませんでた。
夕飯食べ終わった頃から、じょじょにすごい風になってきたので
その時点でタープ畳んだら、あんなに不安にならずにすんだし
次回からは、風が強くなってきたら、とっととタープ畳もうと思います。